クラウドコンピューティングの大手企業がIaaS市場のトップ4を争う

クラウドコンピューティングの大手企業がIaaS市場のトップ4を争う

クラウド コンピューティング業界はまだ非常に若く、真の勝者と敗者はまだ決まっていません。 Amazon は早くから市場リーダーとなったが、多くの伝統的な大手 IT 企業も、特にエンタープライズ市場において追いつこうとしている。同時に、積極的にチャンスを探しているスタートアップ企業も数多く存在します。

最新版のマジック・クアドラント・レポートでは、調査会社ガートナーが世界市場シェアで上位 15 社の IaaS (Infrastructure as a Service) プロバイダーをリストアップしました。このレポートには、2012 年 6 月時点で IaaS クラウドを開始したベンダーのみが含まれているため、Microsoft や Google などの有名企業は、当時 IaaS クラウドがまだテスト段階であったため含まれていません。しかし、業界では、Amazon、Rackspace (および OpenStack)、Microsoft、Google が現在最も強力な 4 つの IaaS 企業であるというコンセンサスがあります。この記事では、特にこれら 4 つの企業を比較します。

アマゾン ウェブ サービス (AWS)

Amazon AWS が IaaS 市場のリーダーであることに異論を唱える人はいないでしょう。 Amazon は現在、コンピューティング、ストレージ、ネットワーキング、データベース、負荷分散、アプリケーション、アプリケーション開発プラットフォームなど、最も広範なクラウド サービスを提供しており、これらはすべてクラウド サービスとしてユーザーに提供できます。アマゾンは、6年前にクラウド製品を初めて発売して以来、価格を21回引き下げ、プラットフォームの仮想マシンインスタンスサイズの差を完全に埋めました。たとえば、Amazon は最近、新しい高メモリインスタンスをリリースしました。

ただし、Amazon には注意すべき問題がいくつかあります。アマゾンのクラウドサービスは2年間で3回の大規模な停止を経験した。テクノロジー・ビジネス・リサーチャーのアナリスト、ジリアン・ミランディ氏は、サービス停止が続くと、最終的にはアマゾンのインフラに対する企業の投資に影響を及ぼす可能性があると述べた。

さらに、Amazon AWS はスタートアップ コミュニティでのみ人気があるようです。 AWS は、新興企業が高額な技術投資を回避できるよう、IT インフラストラクチャを提供します。しかし、エンタープライズ・ストラテジー・グループのクラウド・コンピューティング・アナリスト、マーク・ボウカー氏は、アマゾンは企業コミュニティではそれほど人気が​​ないと述べた。 Amazon のクラウド サービスでは、誰でもクラウド サービスを開発したり、仮想マシンを入手したりできます。これらの Amazon の顧客はどこから来るのでしょうか?自社の IT 部門が仮想マシンをすぐに提供できないため、Amazon のクラウド サービスを使用することを選択する開発者やエンジニアもいます。一部の企業は、Tier 1 のミッションクリティカルなアプリケーションをパブリック クラウド環境に配置するかどうかについて依然として躊躇しています。

Amazon もこの問題を認識しており、現在エンタープライズ向けサービスの拡大に取り組んでいます。同社はここ数カ月、長期ストレージサービスであるGlacierを含む、企業や開発者を対象とした一連の製品を発売した。同時に、Amazon は、Amazon クラウドで実行される自動化アプリケーションの開発を支援するために、Elastic Application Development Platform と Simple Workflow Service も更新しました。

同時に、Amazon はプライベートクラウド企業 Eucalyptus との提携を含め、提携関係も拡大しました。この動きにより、ユーザーは自社のデータセンターと Amazon のクラウド環境にまたがるハイブリッドクラウドを構築できるようになります。 AmazonはBMCおよびF5とも新たな契約を締結した。今後、Amazon はエンタープライズ市場への進出を促進するために、さらに多くのパートナーシップを確立する予定です。

ラックスペース

Amazon 以外のマーケットプレイスの残りは、総称して「その他のベンダー」と呼ばれることもあります。しかし、この分野には強力な競合企業も存在し、Rackspace もその 1 つです。 Rackspace は、OpenStack クラウド コンピューティング プラットフォームにより、Amazon に代わるオープン ソースの選択肢としての地位を確立しました。

エンタープライズ・ストラテジー・グループのボウカー氏は、ラックスペースはホスティングプロバイダーとしての歴史があり、すでにエンタープライズビジネスに参入しているという点で、他の多くの競合他社よりも優位性があると述べた。

Rackspace と OpenStack の関係により、規模と容量の面で Amazon と競争できると主張する人もいます。 Rackspace は、さまざまなニーズに合わせて拡張できるクラウド環境の構築に取り組んでいます。金融アナリストの Pat Walravens 氏は、OpenStack が Rackspace の成長に貢献し続けると考えています。

「アマゾンがサービスの規模、コスト、幅広さで競争しようとしているのに対し、ラックスペースは顧客に対する『クレイジー』なサポートを含めたサービスに注力している。ラックスペースは、企業にとってより安全な選択肢であることを証明しようとしている。そして、オープンスタックに関しては、アマゾンのクラウドサービスの代替となることを期待している」とフォレスターのアナリスト、デイブ・バートネッリ氏は語った。

Rackspace のオープンソース アプローチは、ベンダー ロックインを懸念する顧客にとって魅力的です。

ガートナーはそうすることの意義に疑問を呈しているものの、オープンソース アーキテクチャによって、顧客は OpenStack クラウド間でワークロードをより自由に移動できるようになると Bartonelli 氏は述べた。 Rackspace のもう 1 つの利点は、最新かつ最高の OpenStack 機能をプッシュできることです。たとえば、最新の OpenStack コードでは仮想ネットワーク機能が追加されており、Rackspace は今後数か月でこの機能をさらに改良していきたいと考えています。

Rackspace が OpenStack に結びついていると考える人もいますが、それは結局は良いことではないかもしれません。ガートナーは、OpenStack に関するレポートの中で、プロジェクトの管理を財団に移管した Rackspace から独立しても OpenStack は成功できる可能性があると指摘しました。バートネッリ氏は、全体として、Rackspace の OpenStack への投資は同社にとって良いことであり、Amazon に対するより有力な競争相手となるのに役立つだろうと述べた。

#p#

マイクロソフト

ボウカー氏は、エンタープライズ IT に関わる限り、マイクロソフトは常に参加してきたと述べた。 「企業のIT部門におけるAzureの認知度の高さには非常に驚いている」と、ボウカー氏はマイクロソフトのクラウドプラットフォームの成長について語った。 「人々は常にマイクロソフトの取り組みに注目しています。つまり、マイクロソフトはあらゆるエンタープライズ IT 分野にハロー効果をもたらしているのです。」

Office、Exchange、SharePoint を通じて、Microsoft は企業のバックエンド IT 運用の大部分を担っています。エンタープライズ市場におけるマイクロソフトの既存の地位を考えると、マイクロソフトにはこれらの顧客を自社のクラウド コンピューティング サービス システムに移行させる十分な機会があります。現段階で、マイクロソフトはこれまで以上に積極的に顧客とパートナーにクラウド サービス プラットフォームへの参加を奨励しています。マイクロソフトは今年初め、PaaS (Platform as a Service) の提供を強化するため、オンデマンドの Windows および Linux ベースの仮想マシンとクラウド ストレージもリリースしました。

マイクロソフトは、今年 Windows Server 2012 と Windows System Server をリリースし、企業がファイアウォールの背後にプライベート クラウドを構築するのを支援しています。もちろん、マイクロソフトの動きは、マイクロソフトとその Hyper-V 仮想化ソフトウェアを通じて、顧客がハイブリッド クラウド コンピューティングを導入するのに役立つでしょう。 「ハイブリッドクラウド分野ではアマゾンはそれほど強い競争力を持っていない。マイクロソフトは多数の企業のIT部門との提携に基づき、今後大きな優位性を持つことになるだろう」とバルトネッリ氏は語った。

グーグル

クラウドコンピューティング管理会社enStratusの創設者ジョージ・リース氏は、規模の面でアマゾンと競争できる企業があるとすれば、それはグーグルに違いないと語った。 Amazon は業界最大のクラウド フットプリントを誇っているかもしれませんが、Rackspace も追いつこうとしています。しかしリース氏は、グーグルは大規模な拡張に最適化されたデータセンターを多数保有しており、それがクラウドコンピューティング市場における同社の競争力向上に役立つだろうと述べた。

Google の現在のクラウド コンピューティングの取り組みは、主にアプリケーションの開発とホスティングに重点を置いています。同社は開発プラットフォーム「Google App Engine」を立ち上げ、マイクロソフトと同様に「Google Compute Engine」でIaaS分野に進出し、顧客にオンデマンドの仮想マシンとストレージ サービスを提供しました。さらに、Google は、Microsoft SkyDrive の競合として見られる Google Drive 顧客クラウド サービスも開始しました。

「グーグルはマイクロソフトやウィンドウズの開発者、あるいはラックスペースに取って代わろうとしているのではなく、実際には価格と容量でアマゾンと競争しているのだ」とバルトネッリ氏は語った。 Amazon は初期のプレーヤーではあるが、Google のプラットフォームの優位性とスタートアップ コミュニティでの魅力により、同社はクラウド コンピューティング市場における強力な競争相手となるだろう。

<<:  ガートナー:サーバーの仮想化は中国のIT業界にとって転換点となる

>>:  ハイブリッド クラウドが普及する: 2013 年のクラウドに関する 10 の予測

推薦する

張和:検索エンジン最適化は中小企業のウェブサイトの競争力を高める

コアヒント: 多くの中小企業は、会社名を入力して検索できれば目的を達成したと考えています。彼らは、有...

ServerHub - 15 USD/年/128 MB RAM/125 GB HDD/250 GB トラフィック/5 コンピュータ ルーム

ServerHub はご存知の方も多いと思います。一定の資格と歴史を持つ老舗企業です。業界ではサーバ...

基礎から応用まで、人工知能の饗宴について語りましょう

[51CTO.comからのオリジナル記事] IT業界の編集者として、私は当然あらゆるスマート製品に興...

インタラクティブマーケティング:本当の効率性は、小さなものを使って大きな成果を達成することです

今日のソーシャルおよびモバイル インターネット マーケティングでは、さまざまな情報とリソースがさまざ...

ライブ配信でグッズ販売できるチャンネルが12個!

前回は、商品を販売できる友人の輪をどのように構築するか、どのチャネルを使用して商品を購入するか、購入...

検索エンジンマーケティング戦略が重要

検索エンジン マーケティングには、検索エンジン最適化 (SEO) と有料検索が含まれることはご存じの...

リモートワーク環境でクラウドコンピューティングを活用するための 10 の考慮事項

企業はリモートワーク環境でクラウドコンピューティングをどのように活用できるでしょうか?ここでは、組織...

アカウント復旧サービスの観点からNetEase Mailboxのユーザーエクスペリエンスを分析

羅博宇さんは2002年からメールを使っています。最初はHotmailを使っていましたが、その後、Ho...

gigsgigscloud - 20% 割引クーポン、香港 VPS、中国電信 CN2 + 中国聯通 VIP 回線の特別最適化

gigsgigscloudの香港データセンターのVPSは、元のCN2に基づいて、まもなく(来週)Ch...

運用データからチャネル詐欺の 3 つのレベルを特定します。

チャネルの品質と巧妙さをどのように判断するか、ユーザーが本物かどうか、壁から来たのか、機械でブラッシ...

モノのインターネットにおけるクラウドコンピューティングの応用を分析する

[[333057]]ガートナーによれば、現在、約 210 億個の接続された「モノ」が、必死にデータを...

バイトダンスが「今日頭条百科」を立ち上げ、検索事業が百度の領域に進出

「滬東百科事典」はかつて「世界最大の中国語百科事典」と自称していたが、「百度百科事典」の規模には達し...

JVMとLinuxメモリの関係の詳細な説明

物理メモリが 8G あり、主に Java サービスを実行している一部のサーバーでは、システム メモリ...

Kubernetesがサービスディスカバリを実装する方法について話す

Kubernetes サービスの検出についてお話ししましょう。したがって、まず前提として、ホスト内通...

ECサイトにおける購買意欲と購買ターゲットの分析

消費者として、次のような経験をしたことはありませんか。Dangdang.com で 3 年間本を購入...