CNCF は Knative プロジェクトを承認しました。これはクラウド ネイティブ エコシステムにとって何を意味するのでしょうか?

CNCF は Knative プロジェクトを承認しました。これはクラウド ネイティブ エコシステムにとって何を意味するのでしょうか?

先週、Cloud Native Computing Foundation(CNCF)は、Cilium、Crossplane、Dapr、Fluxなどのプロジェクトに加わり、Knativeをインキュベーションプロジェクトとして受け入れたことを発表しました[1]。

2021年11月、Knativeの主要創設メンバーの1つであるGoogleは、このプロジェクトをCNCFに寄付することを決定しました。 Googleは以前、IstioやAngularなどの主要なオープンソースプロジェクトの一部をOpen Usage Commons[2] (OUC)に移行することを決定していたため、これはクラウドネイティブコミュニティの注目を集めました。新しい OUC 組織は、オープン ソース プロジェクトの商標を管理しながら、コミュニティからのコラボレーションと貢献を継続的に促進します。

Knativeは正式にはOpen Usage Commonsの一部ではありませんが、Googleが多大な貢献をしているプロジェクトであるIstio[3]はOUCに移行しました。コミュニティは、Google が Knative を OUC プロジェクトのポートフォリオに追加することを期待しています。しかし、Red Hat、IBM、SAP、VMware、およびその他の Knative 貢献者は、このアプローチに強く反対しています。 Knative を CNCF の一部にするという Google の決定は、プロジェクトの貢献者と消費者にとって安心材料となった。

CNCF による Knative の受け入れは、プロジェクトの進化における重要なマイルストーンです。これにより、クラウド ネイティブ エコシステムにおけるサーバーレス テクノロジーの開発と採用が促進されます。

サーバーレス デプロイメントは、イベント駆動型およびゼロベースの実行モデルに基づいています。 Kubernetes 上で実行されるマイクロサービスは、内部または外部のイベントに応じて実行されます。需要に応じて自動的にスケールします。マイクロサービスを使用しているクライアントがない場合、環境は自動的にそれをゼロにスケールし、割り当てられたすべてのリソースを解放します。これにより、リソースの効率的な利用が実現します。

AWS は、2014 年に AWS Lambda の形でサーバーレス プラットフォームを導入した最初の企業の 1 つです。 Knative は、Kubernetes のコンテキストでサーバーレス コンポーネントを構築およびデプロイする機能を提供します。

Knative には、Serving と Eventing という 2 つのコンポーネントがあります。サービング レイヤーは、ネットワーク、自動スケーリング、およびマイクロサービスの複数のリビジョンのホスティングのための配管を提供します。イベント レイヤーは、Kubernetes にパブリッシュ/サブスクライブ パターンを導入して、イベント駆動型の実行を可能にします。 Serving と Eventing を組み合わせることで、強力なシナリオで複雑なサーバーレス パターンを実装できるようになります。

Knative はメタプラットフォーム、つまりプラットフォームのためのプラットフォームです。これは、プラットフォーム企業が開発者に公開される追加のアプリケーション層を構築できるように設計されています。 Knative にはサーバーレスに必要なコアビルディングブロックとインフラストラクチャが付属していますが、開発者エクスペリエンスレイヤーが欠けています。

Google、IBM、VMware、Red Hat などのプラットフォーム企業は、開発者エクスペリエンスを向上させるために、Knative 上に追加のツールを構築しています。 Google Cloud Run for Anthos[4]、IBM Cloud Code Engine[5]、Red Hat OpenShift Serverless[6]、Cloud Native Runtimes for VMware Tanzu[7]はすべてKnativeを搭載したプラットフォームの例です。

TriggerMesh[8]は、クラウドおよびオンプレミス環境向けに完全に管理されたKnativeを提供するノースカロライナ州に拠点を置くスタートアップ企業です。これにより、開発者は、Kubernetes クラスターにデプロイされたマイクロサービス内のクラウドベースのリソースによってトリガーされたイベントを簡単に使用できるようになります。

プロジェクトが CNCF に移行すると、コミュニティは自信を持って Knative を採用し、サーバーレス テクノロジーの導入を加速します。プラットフォームベンダーはこれを使用して、ソフトウェアにスケール・トゥ・ゼロ機能を追加します。 KServe[9]は、Knativeを利用してモデルに自動スケーリング機能を追加するオープンソースのクラウドネイティブ機械学習推論プラットフォームです。これは、Knative がサーバーレス実装をどのように推進するかを示す例です。

Kubernetes には多くのサーバーレス プラットフォーム実装が存在しますが、堅牢性、成熟度、拡張性において Knative が際立っています。これは、Cloud Native Computing Foundation に加わった最初のサーバーレス プラットフォームの 1 つです。

CNCF が Knative を採用したことで、クラウド ネイティブ エコシステムへの刺激的な道が開かれました。

<<:  Helm Charts 開発の完全な例

>>:  アマゾン ウェブ サービスが新しい量子処理ユニット Lucy の正式提供を発表

推薦する

RootNerds - 3.39 ドル / メモリ 3g / ハードディスク 200g / トラフィック 500g / ドイツ

RootNerds はドイツに登録された会社で、正式名称は deal-Hosting UG です。現...

直帰率と離脱率の違いについて詳しく知る

最近、私に相談に来る学生の多くが、直帰率や直帰率を下げる方法などについてばかり話していて、直帰率が何...

vpsunlimited-512M メモリ (XEN)/25G ハードディスク/500G トラフィック/初月 2.99 USD

vpsunlimited は 2010 年に設立され、主に XEN ベースの VPS サービスを提供...

Flink分散プログラムにおける例外処理

[[409230]]この記事はWeChatの公開アカウント「易言」から転載したもので、著者は易言です...

魏亜らが「ネットワーク全体の最低価格」を失うとき

9月の毎日の生放送で、ウェイ・ヤーはいつものように商品を紹介した。しかし、この商品は、ブランドのTm...

電子商取引ウェブサイトはどのようにして顧客満足度を向上させることができるのでしょうか?

次のような状況はよくあります。明らかに興味のあるものを Baidu で検索したのに、クリックした後、...

NTT Ltd.、ツール・ド・フランスのファンにバーチャル「グローバルスタジアム体験」を提供

アマウリ・スポーツ・オーガニゼーション(ASO)の公式テクノロジーパートナーであるNTT Ltd.は...

クラウドファンディングサイトの台頭:起業家が耐えられない苦しみと喜び

Kickstarter ディスプレイスタンド (写真提供: Tencent Technology)海...

ボーナス期間終了後は、このチャンネル運営の完全ガイドをご利用ください。

トラフィック配当は過ぎ去りましたが、今後トラフィック運用はどのように行われるのでしょうか。この記事で...

ブロググループ構築のいくつかの方法

数年前、ブログ グループを構築する SEO 手法が導入され、多くの支持者がいます。いわゆるブロググル...

Dedecms 個人最適化の概要

dedecms でいくつかのウェブサイトを構築したので、最近いろいろなことを感じています。また、私の...

外国貿易模倣ブランド VPS/著作権フリー VPS-hostsolutions、ルーマニア VPS、月額支払い 2 ユーロ

外国貿易ウェブサイトを運営している友人の中には、著作権紛争に遭遇する人もいるかもしれません。もちろん...

電子商取引ウェブサイトの各ページのキーワードを合理的にレイアウトする方法について簡単に説明します。

最近、私はアイウェア業界の小規模な電子商取引ウェブサイトを最適化していました。最適化の過程で、多くの...

3B戦争は本格化しているが、草の根SEOには言いたいことがある

8月29日早朝、360はひっそりと百度とのチェスゲームを開始した。ユーザーが360総合検索を通じて百...

小馬世徒馬山:どうすれば良い検索広報ができるか?

最近、著者は「オンラインPR:検索PRとは何か」と「検索PRの価値と意義」という2つの記事を通じて、...