インフラストラクチャ・アズ・ア・サービス (IaaS) プロバイダーは 2018 年にハイブリッド クラウドへの取り組みを強化しました。この傾向は 2019 年も継続するものの、IaaS プロバイダーの戦略にはいくつかの重要な違いが見られます。 業界大手の AWS、Azure、Google は、2018 年にハイブリッド クラウド テクノロジーを主要な焦点に据えました。しかし、3 つのクラウド プロバイダーはより多くのエンタープライズ ユーザーを獲得するために引き続き努力しており、その戦略は革新的であり、2019 年もその傾向は続くでしょう。
当初、AWS のハイブリッド クラウドへの取り組みは VMware との提携を中心に展開され、その提携に基づいてリレーショナル データベース サービスのオンプレミス バージョンを拡張しました。 AWS では、ユーザーが Snowball Edge デバイスを介して一部の EC2 インスタンスをローカルで実行できるようにもなっています。しかし、こうした取り組みはまだ始まりに過ぎないようだ。 451 Researchのアナリスト、Jean Atelsek氏は、2018年に開催されたAWSの年次会議re:Inventで、同社はハイブリッドクラウド市場への取り組みを強化し、企業が自社のデータセンターにインストールしてネイティブのAmazonクラウドサービス(AWS内のVMware Cloud)を実行できるハードウェアアプライアンスであるAWS Outpostsをリリースしたと述べた。 AWS は Outposts を完全に管理することもできます。 「コンプライアンス要件、ライセンス条件、レガシー依存関係のためオンプレミスに残さなければならないデータと業務を企業顧客に提供することを目指しているAWSにとって、これはビジネス上の必要性だ」とアテルセク氏は述べた。 「しかし、AWS Outposts は 2019 年後半まで一般公開されない見込みです。今のところ企業へのメッセージは、AWS がオンプレミスのワークロードに対応するので、しばらくお待ちください、ということです」とアテルセク氏は述べた。 一方、Outposts に似た別のハードウェア アプライアンスで、ハイブリッド クラウドをより一貫した方法で運用および管理することを目的とした Microsoft の Azure Stack は、1 年前から提供されている。このシステムは、Dell EMC、Hewlett Packard Enterprise (HPE)、Cisco など、多数のハードウェア ベンダーから入手できます。 Azure Stack が市場に早く参入したことと、Microsoft が企業顧客と長い歴史を築いてきたことが相まって、このベンダーにはいくつかの利点がもたらされる可能性がある。 「マイクロソフトは、その組み込み型アプローチと、一部の人々から固定化された企業顧客基盤とみなされる存在のおかげで、ハイブリッドクラウド分野で最も成熟しており、クラウド市場でのシェアを拡大し続けている」とアテルセク氏は述べた。 Forrester Research のアナリスト、Lauren Nelson 氏は、Azure Stack はオンプレミス環境と Azure パブリック クラウド間の運用の一貫性を確保するのに役立つものの、主にエッジ展開を対象としているようだと述べています。さらに、潜在顧客との会話によると、Azure Stack のインストールにはコストがかかる可能性があります。 一方、Google は、プロバイダーのマネージド Kubernetes サービスと Istio サービス メッシュ テクノロジーを含むハイブリッド クラウド サービスである Cloud Services Platform を発表しました。 Atelsek 氏は、これは VMware Cloud 上で実行される AWS と Azure Stack に対する Google の反応だと述べた。 ハイブリッドクラウドに関する2つの考え方 IDC アナリストの Deepak Mohan 氏は、業界をリードするクラウド コンピューティング プロバイダー間で同様のセグメンテーションの問題があると考えていますが、ハイブリッド クラウド市場に対する見方には現在 2 つの非常に異なる方法があることも強調しています。 まず、パブリック クラウド ネイティブの機能がオンプレミスにも存在する「次世代」ハイブリッド クラウド モデルがあります。次に、「従来の」ハイブリッド クラウド モデルがあります。これは、企業が一部のレガシー ワークロードをパブリック クラウドに移行し、他のワークロードをパブリック クラウドに保持したいと考えているモデルです。この観点から見ると、3 大クラウド コンピューティング プロバイダーである Amazon、Google、Microsoft はそれぞれ異なるアプローチを採用しています。 「アマゾンは、VMwareとの提携を通じて、従来のハイブリッド分野で強力なストーリーを構築し、顧客がオンプレミスのツールやサービスを使用してパブリッククラウドに拡張できるように支援している」とモハン氏は述べた。ただし、AWS は、エッジロケーションとエンタープライズデータセンターでそれぞれ次世代サービスとクラウドネイティブサービスの使用を可能にする Snowball Edge や Outposts などのさまざまな製品も提供しています。 Microsoft の Azure Stack は、パブリック クラウドとオンプレミス システム全体で一貫したサービスも提供します。ただし、ほとんどのオンプレミス環境は VMware ベースであるため、ユーザーが複雑なアプリケーション、ツール、プロセスを Azure Stack 環境に移行するのは困難です。したがって、Azure Stack は主に新しいワークロード向けに設計されています。 一方、グーグルはハイブリッドクラウド技術に対して全く異なるアプローチを取っているとモハン氏は語った。そのストーリーは主に Kubernetes に基づいており、ユーザーは Kubernetes をオンプレミスおよび複数のパブリック クラウドで実行して、クラウド ネイティブ アプリケーションをサポートできます。 Google は、Google Kubernetes Engine On-Premises のリリースによりこの戦略を強調しました。 これにより、Google はより将来を見据えた次世代のハイブリッド クラウド展開において強力なプレーヤーになる、と Mohan 氏は語った。 将来に向けて 今後1年間に期待することに関して、アテルセク氏は、ハイブリッドクラウドモデルの複雑さを軽減するためにオープンソース標準に注目すると述べた。また、コンテナやサーバーレスプラットフォームの継続的な導入も進むだろう。これによりインフラストラクチャが不要になり、企業はアプリケーションロジックにさらに集中できるようになる、と彼女は付け加えた。 さらに、アナリスト会社 451 Research の企業調査レポートによると、企業の半数以上が近い将来に複数のパブリック クラウド プラットフォームを使用する予定です。これにより、さまざまな IT 環境を実行するためのネイティブ アプリケーションを作成するために設計された管理ツールを使用するベンダーがますます増えることになります。アテルセク氏によると、そのようなツールの例としては、IBM MultiCloud Manager、HPE OneSphere、VMware Vrealize スイートなどがあるという。 |
<<: 2019年は中国のクラウドコンピューティングにとって転換点となる年ではない
>>: Oracle NetSuite は、Baichuan の「統合管理」の仁徳経絡をどのように開拓するのでしょうか?
Myrsk のアトランタ データ センターでは、驚きの価格で KVM プロモーションを実施しています...
物理的なセキュリティに関する潜在的な固有の課題に加えて、エッジ コンピューティングの場所ではさらにデ...
1. 微博マーケティングは違法な資金調達の疑いがあり、中国石油天然気集団のプロジェクトが関与している...
オンライン採用は2000年頃に国内市場に初めて登場しました。10年以上の開発を経て、オンライン採用は...
かつて友人が私にこの質問をしました...しかし、クラウド コンピューティングがどれだけ大きく発展した...
多くのプランナーが特別なテーマをたくさん手がけ、コピーライターが協力してコピーライティングもたくさん...
9月10日、2020年テンセントグローバルデジタルエコシステムカンファレンスにおいて、テンセント研究...
ご存知のとおり、ウェブサイトの運用と保守の最適化は複雑な問題です。2010年から2012年にかけて、...
ウェブサイトの外部リンクを構築することは、SEO 最適化に必要なタスクの 1 つです。ウェブマスター...
Weiboが発表した2016年第3四半期の財務報告によると、Weiboの月間アクティブユーザー数は2...
V5 Server (V5Net) は現在、香港独立サーバー向けの特別プロモーションを実施しており、...
自動車業界のウェブサイトのキーワード最適化ソリューションについてですが、自動車業界のキーワードランキ...
中国最大の靴のB2CウェブサイトであるTaoxie.comは、ウェブサイト構造の最適化において一定の...
Contaboは、ルクセンブルクに新しいデータセンターの建設を開始したと発表しました。2019年に完...
みなさんこんにちは、シャオシです。セルフメディアの話題はますます奇妙になっています。一般の人々がセル...