ビリビリ:月間アクティブユーザー数が3億人を突破

ビリビリ:月間アクティブユーザー数が3億人を突破

コミュニティのエコシステムが必要であり、また収益を上げる必要もあります。

ビリビリは9月8日、2022年第2四半期の監査されていない財務報告書を発表した。

ビリビリは第2四半期に感染症流行による困難に直面したが、財務報告の業績には依然として明るい兆しがあった。コスト削減と効率化の努力を継続し、ユーザー数の増加傾向は安定しており、月間アクティブユーザー数は3億人を突破した。

ビリビリは今四半期、49億元の収益を達成し、2022年第3四半期の収益見通しを発表し、56億元から58億元に達すると予想している。

月間アクティブユーザー数が3億人に到達した後、ビリビリはどのような姿になるのでしょうか?

構造は変動に応じて調整される

財務報告データによると、ビリビリの2022年第2四半期の売上高は49億元で、前年同期の44億9500万元に比べて9%増加し、市場予想の48億9000万元を上回った。今四半期の純損失は20.1億元で、前年同期の11.21億元より79.3%増加した。コミュニティ全体のトラフィックは前年同期比で48%増加しましたが、ビリビリの今四半期のマーケティングおよび販売費用は前年同期比で16%減少しました。

具体的な事業面では、ビリビリの第2四半期の付加価値サービス収入が最も高く、前年同期比29%増の21億元で、総収入の約43%を占めました。広告事業収入は第2位で、前年同期比10%増の11.6億元で、総収入の24%を占めました。ゲーム事業収入は10.5億元で、前年同期の12.3億元から15%減少しました。電子商取引およびその他の事業収入は6.01億元で、前年同期比4%増で、基本的に安定しています。

ビリビリの今四半期の財務報告が発表された後、同社のゲーム事業と広告事業が資本市場から大きな注目を集めた。

まず、ゲーム事業の収益が減少していますが、これは現在の政策変更とビリビリの自社開発ゲームへの取り組みの増加に関連しています。かつて、ビリビリの収益シェアはゲーム事業に大きく依存しており、ゲームが収益の主な原動力であったため、ビリビリは「動画サイトに偽装したゲーム会社」として知られていました。それ以来、ビリビリはより健全な収益構造を構築するために最適化と調整に取り組んできました。 2020年第4四半期以降、ビリビリの付加価値サービス収入は33%と大幅に増加し、ゲーム収入は初めて第2位の収入源となった。 2021年、ビリビリの広告事業は7四半期連続で前年同期比の収益成長が加速し、第4四半期に初めてゲーム事業の収益を上回り、ビリビリで2番目に大きな事業セグメントとなった。

ゲーム事業においては、ビリビリは自社開発ゲームと代理店ゲームの収益分配も調整している。

これまで、ビリビリのゲーム収益への最大の貢献は主に単一の代理店ゲームによるものでしたが、ゲーム開発の周期的な性質と代理店チャネルへの依存は長期的な発展につながりませんでした。このような状況下で、ビリビリは独自のゲーム機能を開発し続け、高品質のゲームの開発に注力しています。 2022年上半期、ビリビリは独占的に展開する新しい人気ゲームが不足しており、自社開発のゲームはまだ明確な業界優位性を形成していませんでした。朗報としては、ビリビリが自社開発したゲーム「機動戦士ガンダム」が海外でもリリースされ、自社開発ゲームからの収益がゲーム総収益の5%を占めたという。現在、ビリビリは4つの新作ゲームのライセンスを取得しており、自社開発ゲーム2つを含む6つのゲームが海外市場で発売される予定だ。ゲームライセンス承認プロセスの再開により、ビリビリの自社開発ゲームへの継続的な取り組みは、ゲーム事業に新たな開発機会をもたらす機会となるでしょう。

また、ビリビリの広告事業の業績は第2四半期の財務報告で好調な傾向を示した。前四半期、ビリビリの事業のうち、流行の影響を最も受けたのは広告だった。マクロ環境の変動と度重なる疫病の流行により、広告業界全体がマイナスの影響を受け、広告の中止や延期、予算削減の段階にあります。このような状況下では、ビリビリの第2四半期の広告収入も影響を受けるでしょう。

しかし、疫病などのマクロ要因の課題にもかかわらず、ビリビリの第2四半期の広告収入は前年同期比10%増加し、収益は市場の流れに逆らって成長しました。広告主の上位 5 つの業界は、ゲーム、3C デジタル、美容とスキンケア、電子商取引、食品と飲料です。 Bilibiliは、統合マーケティング戦略を継続的に推進し、広告シナリオを充実させ、広告コンバージョンコンポーネントを最適化することで、広告効率をさらに向上させました。特に、ストーリーモードの縦型スクリーン広告商品はトラフィックが急増しており、広告主の間で人気を博しています。

ユーザーの「質」の向上

ユーザー数の増加について、ビリビリCEOの陳睿氏はかつて、2023年までにビリビリの月間アクティブユーザー数を4億人にするという目標を掲げていた。2022年第2四半期には、ビリビリの月間平均アクティブユーザー数は3億人を超え、前年同期比29%増の3億600万人となった。

この成長データの品質は保証されています。最も顕著な現れの一つは、会員数の増加に加え、Bステーションコミュニティの粘着性もさらに強化されたことです。財務報告データによると、ビリビリの1日あたりの平均アクティブユーザー数は8,350万人に達し、前年比33%増加した。ビリビリの1日平均アクティブユーザー数は2四半期連続で月間アクティブユーザー数を上回り、1日平均アクティブユーザー数と月間アクティブユーザー数の比率は前年同期の26.4%から27.3%に増加した。

同時に、ビリビリユーザーの1日のアクティブ時間、動画再生量、インタラクション頻度も増加しています。 Bilibiliは、PUGV、ストーリーモード縦画面ビデオ、スマートTV端末を含むマルチシナリオ、マルチ端末ビデオエコシステムを構築することで、ユーザーのマルチシナリオ、マルチレベル、多面的なニーズに応えます。 財務報告によると、今四半期、ビリビリコミュニティ全体のトラフィックは前年同期比48%増加し、コミュニティ内の1日あたりの平均動画再生回数は31億回に達し、前年同期比83%増、月間平均インタラクション数は125億回に達し、前年同期比73%増となった。 利用者の1日あたりの平均利用時間は89分で、前年同期比9分増加した。ストーリーモードの縦画面動画はプラットフォームに新たな増分再生をもたらし続けており、1日あたりの平均再生量は前年比で400%以上増加しています。

ユーザーの維持率では、第2四半期末時点で100問のコミュニティ試験に合格した正式会員数は前年同期比41%増の1億7000万人となり、12か月目の維持率は83%に達した。 13年前にコミュニティ試験に合格した最初の正式メンバーの保持率は今でも65%と高く、ユーザーのビリビリコミュニティへの長期的な帰属意識を反映しています。

データの増加から判断すると、Bilibili のインタラクション量、動画再生量、日次アクティブデータ、月間アクティブデータは、比較的健全な成長モデルを示しています。ユーザーの質の高い成長の理由は、第一に、ビリビリがコスト削減と効率改善を継続的に推進していること、第二に、コンテンツエコロジーを通じた成長の推進を重視していることです。

ビリビリのCEOである陳睿氏は、決算発表の電話会議で、ビリビリのコスト削減と効率改善に対する認識から、コスト削減よりも効率向上の方が重要であると述べた。いわゆる「効率性の向上」とは、お金をより賢く使うこと、つまり適切な場所にお金を使い、支出をより効率的にすることを意味します。

Bilibili は、ビデオと成長という中核業務にリソースと資金を費やしています。動画に関しては、ビリビリは高品質で多様なコンテンツにこだわっており、成長にはユーザー数の増加と収益の増加が含まれます。 2022年上半期、ビリビリはユーザー成長の効率を向上させ、ユーザー獲得コストを削減しました。データによると、第2四半期、ビリビリのマーケティング費用は前年同期比16%減少し、収益シェアは昨年の31%から24%に低下した。ユーザーの粘着性とアクティビティから、Bilibili はデータ目標を機械的に追求しているのではなく、健全で活気のあるコミュニティ エコロジーを追求していることがわかります。

さらに、Bilibili は技術的な手段を使用してリソースの割り当てを最適化し、支出の効率を向上させます。技術インフラの改善を活用することで、Bilibili はコストを効果的に節約しました。例えば、第2四半期では、ビリビリでの1回の動画再生にかかる帯域幅コストは37%減少しましたが、動画の鮮明度は向上し続け、コスト削減と効率性の向上が実現しました。ビリビリの経営陣は、今年の毎日のアクティブユーザー数とユーザー時間の増加にもかかわらず、帯域幅やサーバーなどのIT技術へのビリビリの全体的な投資は昨年を超えないと予測しています。

高品質なユーザーの増加は、ビリビリの発展の基本が変わっていないことを示しています。つまり、若い世代は常に高品質のビデオコンテンツに大きな需要があり、コンテンツ消費のアップグレードは依然として長期的な傾向です。

エコビジネスデュアルドライブ

ビリビリの経営陣は、外部からの短期的な影響と長期的な機会に対処するため、第3四半期に、成長に重点を置き、コミュニティを優先し、エコシステムとビジネスの両方を推進するという今後3年間の核心戦略を提案したと述べた。

ビリビリが商業化とコミュニティ生態学を同等の立場に置いたのは今回が初めてだ。

コミュニティエコロジーはビリビリの発展の基盤です。 2022年第2四半期、コミュニティ規模の急速な成長とコンテンツエコロジーの好循環により、ビリビリ上のアクティブなUPホストの平均月間数は前年同期比50%増の360万人、平均月間投稿量は前年同期比56%増の1,320万人、1万人以上のファンを持つUPホストの数は前年同期比46%増、100万人以上のファンを持つUPホストの数の増加率は前年同期比58%増と加速した。

一方、PUGV(プロフェッショナルユーザー生成ビデオ)は、ビリビリのコンテンツエコロジーの基礎を築き、ビリビリコミュニティの継続的な成長の原動力でもあります。 過去2四半期、ビリビリの縦画面コンテンツの成長率は目覚ましく、業界から大きな注目を集めました。しかし、数字以上に、縦画面ビデオがビリビリの孤立した一部ではなく、ビリビリのマルチシーン、マルチカテゴリのコンテンツ戦略を反映しており、主にPUGVに基づくビリビリのコンテンツエコロジーの重要な補完物であることは無視できません。

縦画面のビデオは、断片的な時間でコンテンツを消費したいというユーザーのニーズを満たします。アクティビティの少ないユーザーの場合、縦画面の動画は動画視聴への抵抗感を軽減し、使用時間を増やし、ユーザーのインタラクション率とコミュニティの粘着性を向上させます。 UPホストにとっても、創作上のプレッシャーやハードルが下がり、縦画面動画の制作に長けているUPホストにさらなるチャンスがもたらされ、クリエイターの上達の道が広がります。今四半期の財務報告によると、フォロワー数が100万人を超えるビリビリの新規UPホストの60%が、新しい縦型動画モデルの恩恵を受けたという。

一方、OGV(専門団体が作成した動画)は、PUGVのコンテンツを補完し充実させるだけでなく、ユーザーの成長やコミュニティの影響力拡大の重要な原動力にもなります。ビリビリは第2四半期、高品質コンテンツ戦略を堅持し、ディズニーなど国内外の有名プラットフォームと協力して高品質の作品を制作し、ユーザーの支払い成長を後押しした。第2四半期末時点で「プレミアム会員」数は2100万人に達し、前年同期比19%増加した。

フルシナリオ、マルチカテゴリのコンテンツ戦略は、全体的なトラフィックの新たな成長を生み出すだけでなく、ユーザーが高品質のライブコンテンツを発見するための新しいエントリポイントを提供し、広告収益化の新しいシナリオを開き、より多くの商業機会をもたらします。

コンテンツの多様化により、ユーザーの定着と課金が促進され、第2四半期の月間平均課金ユーザー数は2,750万人に達し、課金率は9.0%に達した。同時に、UPホストの収益化の可能性は絶えず解放されており、110万人以上のUPホストがライブストリーミング、広告、クリエイティブインセンティブプログラムなどの手段を通じてBilibiliで収入を得ています。

ライブストリーミングを例にとると、コミュニティエコシステムにおけるライブストリーミングコンテンツの浸透率が継続的に増加するにつれて、ライブストリーミングはUPホストが収入を得て垂直分野で影響力を拡大するための重要な形態となっています。ライブストリーミング事業などの継続的な成長により、付加価値サービス事業の売上高は第2四半期で前年同期比29%増加しました。 Bilibiliは、ライブストリーミングとPUGVの統合エコシステムの構築を継続し、より多くのUPホストがアンカーになることを奨励し、コミュニティ内で有益なコンテンツサイクルを形成しています。第2四半期、ビリビリのアクティブキャスター数は前年同期比107%増加し、月間アクティブユーザーの生放送浸透率の継続的な上昇を牽引し、有料ユーザーへの転換をさらに促進しました。生放送事業の月間平均有料ユーザー数は前年同期比で約70%増加しました。

ビリビリは決算発表で、商業化の面では、中​​長期的にビリビリエコシステムのビジネス環境とユーザー消費の集中度を継続的に改善することに注力していると述べた。ビジネス環境の改善と消費集中は、依然としてビリビリのコミュニティ コンテンツ エコロジーに基づいています。動画フォーマットの拡大と全体的な商業化のレイアウトによって、Bilibili のコンテンツ品質への重点は変わっていません。例えば、ビリビリの縦画面コンテンツの推奨アルゴリズムと生態栽培ロジックは、元のPUGVコンテンツと一致しており、つまり、ユーザーの「ワンクリックスリークリック」が重要な露出ウェイトを占めています。 Bilibiliコミュニティ内でのコンテンツ消費が繁栄するにつれて、コミュニティ内での商業消費も繁栄するでしょう。

現段階では、ビリビリは商業化と収益性の面で課題に直面しており、これはあらゆるコンテンツコミュニティの発展と成長にとっても重要なハードルとなっている。第2四半期の流行の影響を受け、この課題の圧力面は財務報告でさらに顕著になり、拡大しました。ビリビリは、より集中し、より少ないことを行い、重要なことに取り組み、それを徹底的に行うことで、マクロ環境の変動を乗り越えようとしています。

今四半期、ビリビリの香港証券取引所メインボードへのプライマリー上場への転換が承認され、今年10月3日に発効する予定です。発効後、ビリビリは香港証券取引所と米国のナスダックに上場するデュアルプライマリー上場企業となり、実質的に投資家の規模を拡大し、資本市場において同社にさらなる柔軟性を提供します。

今年下半期はビリビリにとって「回復」し再出発するための重要な段階だ。経営陣は、下半期には前期比売上高成長率が徐々に上昇し、売上総利益率も大幅に改善し、第4四半期には約20%に達すると予想している。純損失も第2四半期の40%から第4四半期には約30%に縮小するだろう。

著者:ハリネズミコミューン編集部

出典: ヘッジホッグコミューン (ID: ciweigongshe)

原題: Bilibili: 月間アクティブユーザー数が3億人を突破

キーワード: Bステーション収益化、Bステーション運営

<<:  タオバオライブ「タイトル防衛」

>>:  テンセントのゲーム事業の金儲けマシンは失敗しているのか?

推薦する

人気イベントを使ったマーケティングの裏にある見えない欠点を説明する

現代社会は時間に追われる速いペースの時代であり、インターネットではさらにそれが顕著です。インターネッ...

無料が一番高い!それではウェブサイト構築や運用のSEO最適化は歓迎されませんか?どうすればいいですか?

月給5,000~50,000のこれらのプロジェクトはあなたの将来ですウェブサイトを構築して公開した後...

Google 360​​広告協力は相互に有益であり、将来の見通しは楽観的ではない

Googleと360の協力は、分離と再統合の過程を経てきました。360 Browserが初めてGoo...

テンセント広告:うずくまる巨人

インターネット大手はどれくらいの広告収入を得ているのでしょうか? 「中国インターネット広告データ報告...

純粋なコンテンツプラットフォームは衰退し、自社制作コンテンツが増加している

まず、最近の事実をいくつか紹介します。 1. Youku は 2013 年第 4 四半期も依然として...

フォレスターは2022年がエッジ、IoT、ネットワーク技術が融合する年になると予測

[[435095]] Forrester は、これらの業界における「具体的かつ目に見える変化」に基づ...

李延紅、3B戦争に反応:チャネルを使って検索を促進するのはあまり効果的ではない

スタンフォード大学のロビン・リーBaidu の共同設立者兼 CEO である Robin Li 氏は本...

百度、画像読み取り検索エンジンの時代に突入

2014年1月17日、百度ウェブマスタープラットフォームは、李氏が執筆した「画像読み取りの時代へ」と...

Nutanix、2019年のエンタープライズクラウドインデックスレポートを発表、企業のハイブリッドクラウドへの移行を支援するために協力

ハイパーコンバージェンスからスタートし、中国市場にハイパーコンバージェンスを成功裏に導入したNuta...

アカウント復旧サービスの観点からNetEase Mailboxのユーザーエクスペリエンスを分析

羅博宇さんは2002年からメールを使っています。最初はHotmailを使っていましたが、その後、Ho...

さまざまなKubernetesディストリビューションの比較

[編集者注] Kubernetes のオープンソースの性質とその人気に基づいて、業界ではさまざまなバ...

コンテンツこそが王様であるという原則を守り、優れたコンテンツを開発する

コンテンツこそが王様という考え方は業界でますます受け入れられ、SEO の典型的な例とみなされるように...

イーフーバオ・モールの背後にいる陳懐徳氏、ねずみ講の疑い

「5万元相当の商品を購入すると、年間レンタル料が無料のオンラインストアを無料で手に入れることができま...

モバイルエッジコンピューティングとは何ですか?その利点は何ですか?

モバイル エッジ コンピューティング (MEC) は、ワイヤレス アクセス ネットワークを使用して、...

ROI を向上させるには?病院ネットワークプロモーションキーワードデータ分析

最近、多くの病院が「我が病院の宣伝費は日に日に高くなり、患者数は日に日に減っている」と話題になってい...