百度360と他の12社が「検索エンジン自主規律条約」に署名

百度360と他の12社が「検索エンジン自主規律条約」に署名

11月1日午後、中国インターネット協会は北京で「インターネット検索エンジンサービス自主規律条約」(以下、「条約」)の調印式を開催した。百度や360など12社の検索エンジンサービス企業がその場で条約に署名した。条約では、すべての署名者がロボットプロトコルを遵守しなければならないと規定されており、条約違反は、関連するウェブサイトによって適時に削除または切断されなければならない。

この条約は4章22条から構成されており、中国インターネット協会の会員組織と自発的にこの条約に参加するインターネット従事者に適用され、他の従事者にも積極的に遵守するよう奨励しています。

条約は、企業に対し、わいせつやポルノなどの違法で有害な情報の拡散に断固として抵抗すること、国際的に認められた業界慣行やビジネスルールに従うこと、ロボット議定書を遵守すること、公正、公開、情報の自由な流れの促進の原則に従うこと、革新と公正を奨励する健全な競争環境を作り出すこと、知的財産権を尊重し保護すること、権利者の正当な権利と利益を尊重すること、ユーザーのプライバシーと個人情報のセキュリティを保護すること、不正競争に抵抗することなどを求めています。

中国インターネット協会の胡其恒会長によると、今年8月中旬から下旬にかけて、中国インターネット協会は工業情報化部の指導の下、インターネット検索エンジンサービスの標準化とインターネット検索エンジン業界の健全かつ持続可能な発展の促進を目的に、インターネット検索エンジンサービスに関する自主規律作業を主導的に組織し、実行してきた。中国インターネット協会は、調査の組織と研究に基づき、度重なる議論と協議、複数回にわたる各方面からの意見聴取を経て、業界の専門家と関連企業を組織し、「インターネット検索エンジンサービス自主規律条約」を共同で検討し策定しました。

Baidu、Jikesou、Pangu Search、Qihoo 360、Shanda Literature、Sogou、Tencent、NetEase、Sina、Yisou、Yicha Unlimited、Zhongsouを含む12の発起人がその場で共同で「インターネット検索エンジンサービス自主規律規約」に署名し、自主規律規約の規定を自覚的に遵守し、サービスレベルを継続的に向上させ、ユーザーエクスペリエンスの向上に努め、検索エンジンサービス業界の健全な発展に積極的に貢献することを表明しました。 (愛)

添付資料:「インターネット検索エンジンサービス自主規律条約」全文

インターネット検索エンジンサービス自主規律大会

(2012年11月1日に中国インターネット協会より発表)

第1章 総則

第 1 条 この条約は、インターネット検索エンジン サービスを規制し、インターネット ユーザーの正当な権利と利益を保護し、公正な競争と合理的で秩序ある市場環境を維持し、我が国のインターネット検索エンジン産業の健全で持続可能な発展を促進するために制定されます。

第2条 この条約にいうインターネット検索エンジンサービスとは、インターネットサービスプロバイダが特定のコンピュータプログラムを使用して、キーワード等の検索方法によりオンライン情報を検索するために利用者に提供するサービスをいう。

第3条 この規約は、中国インターネット協会の会員組織と「中国インターネット業界自主規律規約」に自発的に加入するインターネット従事者に適用され、他の従事者にも積極的に遵守するよう奨励する。

第4条 インターネット検索エンジンサービスプロバイダーは、遵法、誠実、公平、中立、客観性の基本原則を遵守し、インターネットの開放、平等、協力、共有の精神を遵守し、国家の利益、公共の利益、業界の利益を積極的に守り、権利者の正当な権利と利益を尊重しなければならない。

第2章 自己規律の内容

第5条 関連する国家の法律、法規、規則、政策を厳格に遵守し、法律に基づいてインターネット検索エンジンサービスを実行し、業界の慣習や規範を意識して遵守し、業界の自制を積極的に強化し、健全で秩序あるインターネット検索エンジンサービス環境の構築に努めます。

第6条 「わいせつ、ポルノ、その他の違法で有害な情報に抵抗するためのインターネット検索エンジンサービスプロバイダーの自主規律規則」の規定を誠実に実施し、検索エンジンを通じてわいせつ、ポルノ、その他の違法で有害な情報の拡散に断固として抵抗し、健全で文明的で前向きなインターネット検索エンジンの普及秩序を積極的に構築します。

第 7 条: 国際的に認められた業界慣行およびビジネス ルールに従い、ロボット プロトコルに準拠します。

ロボット プロトコルとは、インターネット サイトの所有者が robots.txt ファイルを使用して Web ロボットに Web サイトの指示を与えるプロトコルを指します。

Web ロボット (Web 訪問者、クローラー プログラム、スパイダー プログラムとも呼ばれる) は、Web を自動的にクロールするプログラムです。検索エンジンはこれらのプログラムを使用して Web サイトのコンテンツをインデックス化し、スパマーは電子メール アドレスをスキャンするために使用します。また、これらのプログラムには他にもさまざまな用途があります。

第8条 インターネットサイトの所有者は、ロボットプロトコルを設定する際に、公平性、公開性、情報の自由な流れの促進の原則に従う必要があります。検索エンジンのクロール制限には、業界が合理的であると認める正当な理由が必要です。ロボットプロトコルを使用して不公平な競争に従事せず、革新と公平性を促進する健全な競争環境を積極的に構築する必要があります。

第9条 知的財産権を尊重し保護し、権利者の正当な権利と利益を尊重し、海賊行為やその他の侵害行為に積極的に抵抗する。本条約の発布前にロボット議定書に違反してキャプチャされたコンテンツについては、権利者から法律を遵守する通知を受けた後、侵害リンクを速やかに削除および切断し、健全で秩序あるネットワーク環境の維持に努める。

第10条 検索エンジンサービスプロバイダーは、ユーザーのプライバシーと個人情報のセキュリティを保護することに協力する義務を負い、権利者から法律の規定に従った通知を受けた場合は、侵害コンテンツへのリンクを速やかに削除し、切断する必要があります。

第11条は、公正かつ合理的な競争を主張し、不正な競争に抵抗し、公正でオープンで競争的かつ秩序ある市場秩序を維持し、平等な参加、合理的な競争、持続可能な発展の市場環境を積極的に作り出します。

第 12 条は、技術とビジネス モデルの革新を奨励し、検索サービスを改善し、検索結果を最適化し、ネットワーク リソースを節約し、革新的、積極的、オープン、双方に利益のある、高潔な業界エコシステムを育成し、維持します。

第13条 社会的責任を高め、自己規律を強化し、有効な報告・苦情チャネルを確立し、積極的に社会的監督を受け入れ、サービスの欠陥を速やかに発見して改善し、インターネット検索エンジンサービス会社の事業運営を意識的に規制する。

第3章 条約の実施

第14条 中国インターネット協会の業界自主規律作業委員会は、本誓約の執行機関であり、本誓約の署名と実施を組織し、署名者に対して関連する国家政策、法律、規制を速やかに公表する責任を負う。

第15条 署名国は、本条約の規定を誠実に遵守しなければならない。いかなる団体または個人も、本条約に違反し悪影響を及ぼした場合、本条約の執行機関に報告する権利を有する。検証または評価の後、この条約の執行機関は、状況に応じて、内部警告を発するか、国内の主流メディアの大半を通じて公に非難することになる。

第16条 署名者間に紛争や衝突が発生した場合、業界全体の利益を守るという原則に従って協議を通じて解決に努めるべきである。双方の同意を得て、本条約の執行機関に調停を要請することもできる。本条約の執行機関は、できるだけ早く合理的かつ順守的な方法で関連する調停作業を組織し、調停結果を関係部門に通知する義務を負う。業界調停で紛争を解決できない場合は、関連する管理部門に処理を提案することができる。

第四章 附則

第17条 この条約は発起人の3分の2以上の署名を得て発効し、中国インターネット協会によって公表される。

第18条 この条約は、「動的な改正と漸進的な改善」の原則に従うものとする。この条約は、この条約の執行機関の提案、またはこの条約の署名国の3分の1以上の提案に基づき、署名国の3分の2以上の同意を得て改正することができる。

第19条 本条約の自主規制規定を受け入れるインターネット検索エンジンサービスプロバイダーは、本条約に署名することができる。署名した組織は、本条約から脱退し、書面で条約の執行機関に通知することができる。条約の執行機関は、署名者および脱退した組織のリストを定期的に公表するものとする。

第20条 本条約の関連実施規則および論争を引き起こす可能性のある事項については、条約執行機関が組織するインターネット検索エンジン企業によって集中的に研究・討論され、合意に達した部分は、中国インターネット協会によって本条約の付属文書として公表され、署名機関は共同でこれを遵守するものとする。合意に至らない場合は、大会執行部がインターネット検索エンジンサービス企業を組織し、公開、公平、公正の原則に基づいて投票を行う。投票結果は大会執行部が関係管理部門に対処勧告を行うための重要な根拠となる。

第21条 この条約は、中国インターネット協会の業界自主規律作業委員会によって解釈される。

第22条 この条約は、公布の日から発効する。

添付ファイル:

1. ロボットプロトコルの国際的定義

Web ロボット (Web ワンダラー、クローラー、スパイダーとも呼ばれる) は、Web を自動的に巡回するプログラムです。Google などの検索エンジンは、Web コンテンツのインデックス作成に Web ロボットを使用し、スパマーは電子メール アドレスのスキャンに Web ロボットを使用します。その他にもさまざまな用途があります。

Web サイトの所有者は、/robots.txt ファイルを使用して、Web ロボットにサイトに関する指示を与えます。これは、ロボット排除プロトコルと呼ばれます。

(出典: www.robotstxt.org)

II. 「インターネット検索エンジンサービス自主規律大会」のスポンサー一覧

Baidu、Jikesou、Pangu Search、Qihoo 360、Shanda Literature、Sogou、Tencent、NetEase、Sina、Yisou、Yicha Unlimited、Zhongsou。


原題:百度360と他の12社が「検索エンジン自主規律条約」に署名

キーワード: Baidu、360、会社、署名、11月1日、ウェブマスター、ウェブサイト、ウェブサイトのプロモーション、収益化

<<:  新たなタオバオストア詐欺:「装飾」を利用して取引記録を改ざん

>>:  百度が奇虎360を1億元で訴え、検索戦争は法的手続きへ

推薦する

Akamai: エッジコンピューティングのイノベーションに注力し、業界のデジタル変革をリード

世界的なデジタル化の波の台頭により、エッジコンピューティングは徐々に産業変革の新たなプラットフォーム...

分散アーキテクチャでは、従来のデータベースの運用と保守はどのような変化に直面するでしょうか?

[[319472]]分散アーキテクチャは近年最もホットなトピックかもしれません。この記事では、集中型...

register.com $0.99 ドメイン名割引コード

register.com は、アメリカの老舗ドメイン名登録業者です。baidu.com も元々はここ...

医療業界におけるユーザーの検索行動についての簡単な説明

医療ユーザーの検索習慣とは?今日は医療ユーザーの以下の関連検索共有を紹介したいと思います。一般のネッ...

すべてのビデオリンクが高品質というわけではない

ウェブサイトの最適化のプロセスでは、外部リンクが大きな割合を占めます。その結果、外部リンクを作る方法...

Alibaba と Tencent の SaaS アクセラレータとローコードの戦いは、大混乱を引き起こす可能性があるでしょうか?

アリババとテンセントの戦争は、CエンドからBエンドへ、そしてBエンドからクラウドへと広がっています。...

ウェブサイトの外部リンクは制限する必要があります。ユーザー エクスペリエンスが基本です。

先ほど、Shitou さんは Baidu News で「SEO」というキーワードを検索しました。もと...

SEO のための内部リンクに関しては、販売者はこれらの問題を理解する必要があります。

Google はリンクを使用してウェブサイト上のコンテンツを検出し、そのコンテンツを検索結果にランク...

クラウドコンピューティングのディープラーニングプラットフォームを構築し実践する唯一の方法

クラウド ディープラーニング プラットフォームの定義 クラウド ディープラーニングとは何ですか?機械...

分析インデックスの原則と SEO

SEO の仕事は、検索エンジンによってインデックスされた Web ページを最適化して、ランキングを向...

ファーウェイ、グーグルのNexus 6Pを製造

グーグルは9月30日早朝、米国サンフランシスコで新製品発表会を開催し、ファーウェイ製Nexus 6P...

クラウドコンピューティングのコンプライアンスを確保する方法

クラウド コンピューティングのコンプライアンスにより、クラウド コンピューティング サービスがユーザ...

Amazon Web Services: ユビキタスなセキュリティ保護を使用してクラウドイノベーションを保護する

クラウド コンピューティング アプリケーションがますます高度になるにつれ、ユーザーはクラウドを利用す...

Kafka+Flinkプラットフォーム設計に基づいて、リアルタイムデータウェアハウスも次のように構築できます。

この記事は、NetEase Cloud Music のリアルタイム コンピューティング プラットフォ...

ホットワードランキングが突然消えてしまったらどうすればいいですか?ウェブサイトランキングで復活を遂げた私の体験談!

みなさんこんにちは。SEO Qibingです。私のブログで共有した「たった1か月でホットキーワードを...