テンセントクラウドはクラウドネイティブサーバーハードウェアの研究開発に注力する星星海研究所を設立

テンセントクラウドはクラウドネイティブサーバーハードウェアの研究開発に注力する星星海研究所を設立

4月7日、テンセントクラウドは「星星海実験室」の設立を発表しました。これはテンセント史上初のハードウェアエンジニアリング実験室であり、テンセントクラウドが産業インターネットに向けた自社技術の研究開発を加速するための重要な戦略です。

星星湖は、青海省ゴロク・チベット族自治州マドウにある星星湖にちなんで名付けられました。水にちなんで名付けられ、敏捷性と知恵を意味します。星星海実験室は、テンセントの自社事業とクラウド上の数百万の顧客のニーズを融合し、クラウドネイティブサーバー技術の専門研究開発を実施し、サーバー業界のエコシステムパートナーと幅広く協力して、クラウドコンピューティングのシナリオにより適したサーバーソリューションを顧客に提供すると理解されている。

現在、テンセントクラウドおよびスマートインダストリーズ事業グループには、Youtuラボ、量子ラボ、未来ネットワークラボ、マルチメディアラボ、7つの主要なセキュリティラボなど、最先端技術ラボのマトリックスがすでに存在しています。星星海実験室の設立により、テンセントの産業インターネットにおける最先端技術のレイアウトがさらに充実し、改善されることになります。

近年、クラウドコンピューティングアプリケーションの規模が拡大し続けるにつれて、産業インターネットビジネスの複雑なシナリオにより、クラウドコンピューティングのソフトウェアとハ​​ードウェアの技術とクラウドネイティブ技術機能の調整に対する要件が徐々に高まっています。それに応じて、従来のサーバーでは、複雑なモデル機能、遅いイノベーションペース、高いコスト圧力、長いアプリケーション サイクルなどの制限が徐々に現れてきました。これらは、超大規模、多様な要求、高いコストパフォーマンス、セキュリティと信頼性、ハードウェアとソフトウェアの統合といったクラウド コンピューティング データ センター シナリオの要件を完全に満たすことができません。

テンセント史上初のハードウェアエンジニアリング研究所である星星海研究所は、トップレベルのアプリケーションから基盤となるハードウェアまでの技術チェーン全体を公開し、クラウドコンピューティングのシナリオにおける従来のサーバーハードウェアの問題点を解決することを目指しています。

報道によると、星星海研究所は3つの中核業務に重点を置くという。 1 つ目は、テンセントのインフラストラクチャの開発をサポートするために、コンピューティング、ストレージ、ネットワーク用のサーバー ハードウェア製品のフルレンジを開発することです。 2 つ目は、新しいサーバー アーキテクチャを研究し、BIOS、BMC、放熱、マシン全体の機械構造、サーバー セキュリティなどの包括的な機能を構築することです。 3つ目は、ビジネス開発を支援するためにソフトウェアとハ​​ードウェアの組み合わせとクラウドネイティブに重点を置いた、将来を見据えたサーバー研究です。

昨年、テンセントクラウドは、ほぼ1年にわたる徹底的な自社研究を経て、完全に独立した知的財産権を持つ初のサーバー製品である星星海SA2を正式にリリースしました。これは、真にクラウド向けに設計され、研究所チームによって製造された業界初のサーバーでもあります。

現在、星星海SA2クラウドサーバーインスタンスは、テンセントカンファレンス、テンセントエデュケーション、春節QQ紅包、WeChat、ビデオトランスコーディング、広告検索など、テンセントの社内製品や事業で使用されており、優れたパフォーマンスと信頼性の高い安定性を実証しています。その中で、星星海SA2は、テンセントカンファレンスが感染拡大中の8日間で合計10万台以上のクラウドホストの容量拡大を支援し、1日平均で約1万5000台のクラウドホストが拡大し、総投資額は100万コア以上のコンピューティングリソースとなった。テンセント カンファレンスの外部サービスの安定性を確保するとともに、クラウド コンピューティングの業界記録も樹立しました。

Tencent Cloudは、Tencentの社内業務シナリオで安定したアプリケーション検証を獲得した後、現在、世界中のデータセンターでXingxinghai SA2の導入を加速しており、クラウドサービスの形で安定したコスト効率の高いコンピューティングパワーをユーザーに提供しています。

「星星海実験室の正式設立により、テンセントクラウドは世界の半導体産業チェーンのエコロジカルパートナーとより幅広く協力し、コンピューティング、ハイIO、ビッグデータ、異機種混在などのさまざまなシナリオでのビジネスニーズを満たすために、複数のアプリケーションシナリオをカバーするクラウドネイティブサーバー製品マトリックスの構築を加速します。」テンセントクラウドの星星海実験室の担当者はこう語った。

注目すべきは、Tencent Cloud が現在、プライベート クラウド、データベース、ミドルウェア、クラウド ストレージなどのサーバー、データ センター、クラウド ソフトウェア レベルで自社開発のクラウド コンピューティング テクノロジを広範囲に戦略的にレイアウトしていることです。

「今後、テンセントクラウドは自主研究開発の範囲をさらに拡大し、豊富な技術蓄積と膨大なユーザーサービス経験を活かして、より安全で効率的なクラウドサービスをユーザーに提供し、政府、金融、産業、通信、医療などの業界の自主的かつ制御可能なクラウドニーズに応えていきます。」テンセントクラウドの関係者はこう語った。

<<:  仮想マシン内で Java オブジェクトはどのように見えるでしょうか?

>>:  Kubernetes ベースのリリースシステムの設計

推薦する

virtualsrv-シングルホップコンピュータルーム低価格openvz

virtualsrv ドメイン名は 2009 年に登録されました。調べたところ、この会社は少なくとも...

深センYisouに100人近くの顧客が返金を要求、当局は計画的だったと主張

写真はYisouのCEO、王曦氏(写真提供:Sina Technology)南方日報のインターン記者...

#12.12# moonvm: 香港のダイナミック VPS、デュアル ISP IP、ワンクリック IP スイッチ、月額 98 ドル、4G メモリ/6 コア/15g SSD/専用 1Gbps 帯域幅

moonvm は、ダブル 12 の特別プロモーションを開始しました。香港のダイナミック VPS、HK...

アリババクラウド河源データセンターが正式にオープン、流行中に2時間で1万台のクラウドサーバーを拡張

2月18日、アリババクラウドは公式サイトで、河源データセンターが正式に外部にサービスを提供開始したと...

V.PS の東京、日本パフォーマンス KVM VPS の簡単なレビュー (高速/高性能/バックアップ付き/トラフィックが使い果たされてもダウンタイムなし)

v.ps 本日、日本の東京データセンターにある「パフォーマンス KVM VPS」を使用しました。これ...

HUAWEI CLOUDは、クラウドネイティブ2.0を定義します: リソース効率、アプリケーションの俊敏性、ビジネスインテリジェンス

Cloud Native 2.0 は、エンタープライズ インテリジェンスのアップグレードにおける新た...

ジャイアントネットワークがshenghuo.comというドメイン名を58万元で購入したと報じられている。

eName.cnは4月15日、昨年ドメイン名投資家のAbu氏が海外から買い戻した「life」ドメイン...

sharktech-$159/X3450/16G メモリ/2T ハードディスク/100M 無制限/DDOS 保護

Shark Host のメール プロモーションでは、シカゴ データ センターの特別価格サーバーについ...

業界人材ネットワークの運用で避けるべき問題

単一業界向けの採用ウェブサイトであるため、業界の人材ネットワークは他の種類の採用ウェブサイトほど普遍...

検索エンジンで人気のあるウェブサイトにするために、初期段階でのレイアウトをうまく行う方法

ウェブマスターなら誰でも、ウェブサイト構築の目的はウェブサイトを通じて収入を得ることだと考えています...

良い風は私を空へ導く。SMOのセルフブランディングは理解するのは簡単ですが、実践するのは難しいです。

友人はこう言いました。「私の友人はフォークリフトのレンタル業を営んでいます。インターネットでできるビ...

ロゴデザインはあなたが思っているほど簡単ではありません。ロゴデザインウェブサイトは、半分の労力で2倍の結果を得るのに役立ちます。

2018年最もホットなプロジェクト:テレマーケティングロボットがあなたの参加を待っていますロゴは企業...

SEOの核となる考え方

昨日は公開授業をしました。授業の主な内容は「SEOの核となる考え方」でした。今日は授業内容を改めて整...

ウェブサイトの内部リンクを最適化する際にウェブマスターを悩ませる問題を解決する方法

現在、ウェブサイトの最適化は、基本的に外部リンク + 内部リンク + 高品質のコンテンツ + プロモ...

B2CプラットフォームSEMでキーワードを見つける方法

B2C プラットフォーム SEM のキーワードを見つけて設定する方法は、SEM スペシャリストにとっ...