Cloud Security Alliance (CSA) の調査データによると、多くの企業がクラウドへの移行に伴う機密データ、セキュリティ、規制コンプライアンスについて懸念を抱いているものの、約 3 分の 2 の企業が依然として ERP システムをクラウドに移行する予定であるか、すでに移行しています。
同連合は 200 社の ERP 移行計画を調査し、「クラウドが ERP に与える影響」と題するレポートを発表しました。レポートによると、2021年までに企業はクラウド ERP システムに 300 億ドル、すべてのパブリック クラウド サービスに合計 2,660 億ドルを費やすことになります。 回答者の 65% が ERP をクラウドに移行する最も一般的な理由としてスケーラビリティを挙げ、次いで所有コストの削減 (61%)、ベンダーのセキュリティ パッチと更新 (49%) が続きました。 ERP をクラウドに移行することには多くの利点があるのに、完全にクラウドに移行した ERP 企業がこれほど少ないのはなぜでしょうか?これは、メーカーや ERP システム自体に関連する要因に加えて、ユーザーの懸念にも関連しています。このレポートでは、いくつかの主な理由を挙げています。企業ユーザーとして、あなたもこのような懸念を抱いていますか? クラウド自体への懸念 機密データの移行は企業にとって最もためらわれる問題です。企業の 65% が、これが ERP をクラウドに移行する際の最大の懸念事項の 1 つであると回答しています。しかし、CSA は、保存中および転送中のデータへのアクセス制御と暗号化を提供するクラウドネイティブ移行ツールを活用するには、企業がクラウド環境向けにシステムを再設計する必要があると警告しています。 これにより、ワークロードをクラウドに取り込み、可能な限り迅速にリフトアンドシフトすることができなくなり、パッチ適用とアクセス制御に関する既存の問題が永続化するだけです。つまり、ERP システムをクラウドに移行しようとしている企業は、必要なサーバー インスタンスとストレージ タイプを指定すること以外にも、さらに多くの設計作業を行う必要があります。 クラウドのセキュリティはオンプレミスのシステムよりも優れているという証拠があるにもかかわらず、回答者の 59% がクラウド自体のセキュリティについて懸念を表明しました。 CSA によれば、企業が直面しているセキュリティ上の課題はクラウドそのものではなく、企業自身のポリシー、構成、テクノロジーです。 CSA は、クラウド セキュリティの失敗の 95% は顧客の責任であると警告しています。 一般的に、企業は自社システムのセキュリティに自信を持っています。51% の企業が過去 2 年間に ERP 関連のセキュリティ インシデントを経験していないと主張し、44% はより現実的な見方をし、そのようなインシデントが発生したかどうかはわからないと述べています。残りの5%の回答者は、過去2年間に1人あたり平均3.8件の安全事故が発生したと回答した。 CSA は、クラウド ERP システムを保護するセキュリティ製品について企業に質問しました。 68% が ID およびアクセス管理を使用しています。 63% がファイアウォールを使用し、62% が脆弱性評価を使用し、59% が検出および防止システム (IDS/IPS) を使用しています。セキュリティ情報およびイベント管理システム (SIEM) を使用しているのは 38% のみで、クラウド アクセス セキュリティ ブローカー (CASB) を使用しているのは 29% です。 ERP をクラウドに移行する際のその他の懸念としては、コンプライアンス上の課題 (54%)、移行プロセスによる業務運営の中断 (47%)、データ移行にかかる時間 (46%) などが挙げられます。 移行エラー 企業がデータ移行の遅延を心配するのには十分な理由があります。CIO の 90% が、オンプレミスからクラウドへの移行の複雑さが原因で、計画どおりに進まなかったデータ移行プロジェクトを経験しています。データ移行の期限を守れたのはわずか 4 分の 1 で、平均データ移行期間は 12 か月でした。 こうした期限の遅れは、CIO にとっての 2 つの懸念事項、つまりデータ移行にかかる時間を正確に見積もることの難しさ、および移行プロセス中に遭遇する可能性のある予期しない問題の数を隠しています。データをクラウドに移行する企業は、最悪の事態に備え、遅延が発生した場合でも進行中の業務に影響が及ばないようにする必要があります。 企業のクラウド移行時の ERP データフロー 調査結果によると、クラウドへの移行プロセスにおいて、このデータの大部分は最終的に Amazon Web Services (調査対象企業の 28% の移行先) または Microsoft Azure (25%) に流れていくことになります。さらに、SAPのクラウドコンピューティング事業は14%、IBMは10%、Oracleは8%成長しました。 調査対象企業が使用している ERP システムとは対照的に、企業の 52% が SAP を使用しています (従業員数が 50,000 人以上の企業ではこの割合は 70% に上昇します)。回答者の 36% が Oracle の ERP システムを使用しており、24% が Microsoft Dynamics を使用しており、従業員数が 5,000 人未満の企業ではこの数字は 50% に上昇し、回答者全体の半数を占めています。 クラウドへの移行プロセスにおいて、企業ユーザーのクラウド サプライヤーの選択は、ローカル ERP サプライヤーの選択とは大きく異なることがわかります。したがって、ユーザーが環境の影響を受けずに選択できるようにする方法は、多くの ERP サプライヤーが検討する必要がある問題です。 |
<<: [RSA2019 イノベーション サンドボックス] CloudKnox: ハイブリッド クラウド環境向けの ID および認証管理プラットフォーム
>>: IBMとRed Hatが新たなクラウドコンピューティングの巨人になれる理由
Urpad の 72 時間限定の VPS リソースは「言葉では言い表せない」ものです。たとえば、51...
1. ウェブサイトを最適化できるかどうかは、実際には製品調査の問題です。SEO の本来の利点は、大規...
モルドバのホスティングプロバイダーである Mivocloud は、米国西海岸のオレゴンに新しいデータ...
10年以上の開発を経て、クラウドコンピューティングは徐々に成熟してきました。ここ数年、業界ではパブリ...
企業がクラウド コンピューティングを導入する前に導入されていた安全でない IT 手順の一部は、データ...
inceptionhosting.comは2011年に設立されたようです。イギリスに登録された会社で...
Baidu のポリシーは絶えず調整されており、ますます高品質のオリジナル コンテンツに傾倒しています...
2018年最もホットなプロジェクト:テレマーケティングロボットがあなたの参加を待っていますこの記事の...
福州易勝科技開発有限公司(以下、易勝公司)が運営する100%還元モールが一夜にして崩壊したことで、「...
ダブル11は経済成長を刺激します。この競争環境において、ダブル11の電子商取引戦争はもはやアリババと...
クラウド コンピューティング サービスの 3 つの基本モデルは、サービスとしてのソフトウェア (Sa...
Vultrはどうですか? Vultrはまだ使えますか?アメリカ西海岸にあるVultrのシアトルデータ...
フェン兄弟はわざわざ業界を訪問し、株式公開を控えているYYについていくつかの判断を得ました。 1. ...
クラウド コンピューティング業界を一文で要約すると、「あらゆる「災難」にもかかわらず、業界は前進を続...
2018年最もホットなプロジェクト:テレマーケティングロボットがあなたの参加を待っていますSEO を...